矯正用のマウスピースが届きました
2020/02/08
昨年末に導入したマウスピース矯正。
その名のままマウスピースを使っての矯正になります。
基本的にはお食事の時以外はマウスピースをつけるのですが、取り外して歯みがきできることが最大のメリットかなと個人的には思います。
矯正装置は歯みがきが難しく、歯並びはきれいになったけど虫歯になってしまった・・・なんて例も。
目立たない、期間が短い、など他にもメリットはいろいろあります。
写真は少し見ずらいのですが、透明のマウスピースが滅菌された状態で届きます。
1~2週間毎にマウスピースを交換して最大20枚のマウスピースを使って少しずつ歯を動かしていきます。
今回の症例は13枚でした。
5ケ月程の矯正期間の後は歯が動かないように保定装置を寝てる間つけます。
マウスピースの枚数、期間は人によって変わります。
最初にいろんな角度からお写真を11枚撮らせて頂きます。
その写真をもとにマウスピースでの矯正が可能かを診査いたします。
できない場合もございますのでご了承ください。
写真撮影での診査は無料になりますので、ここでや~めたと言ってもらっても大丈夫です。
次のステップはペン型のカメラを使っての撮影になります。
最初に撮ったお写真とペン型カメラで撮ったお写真で治療計画を立てます。
この治療計画を元に最終的な歯並びなどを見て頂き、相談致します。
こちらの治療計画を立てた場合20000円かかりますが、ここでやめることも可能です。
と、文章で読んでもなかなかピンとかこないかと思います。
ご興味のあるかたは気軽にご相談ください。
相談したから絶対にしなければいけないわけではないのでご安心ください。
マウスピースで矯正できることを知って頂ければ幸いに思います。
仁静堂 平山歯科医院:https://www.jinseido.jp/
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-12-3仁静堂ビル2階
電話:0120-461-786(043-223-0808)
交通アクセス
電車でお越しの方:『千葉駅』より徒歩17分『千葉中央駅』より徒歩7分
車でお越しの方:駐車場有ります。